柏木㉑逝く
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮:22薫1 女二の宮24 源氏庭蘆山寺の「源氏庭」には一面に白砂が敷き詰められ7~9月には紫の桔梗の花が咲き競う。「裏庭」など、境内のいたる所に紅葉が植えられている。 新版 京都・観光文化 検定試験 公式テキストブック 公式テキストブック [ 京都商工会議所...
View Article柏木㉒尼宮
源氏物語 36帖柏木 光源氏48 紫の上40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮22薫1 女二の宮24 紫式部歌碑i和歌の選者は、蘆山寺が【紫式部邸址】であることを考証した考古学者の角田文衛博士。小倉百人一首に採られている紫式部と大弍三位(娘)の作品が刻まれている。◆ ◆○ めぐりあひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲隠れにし 夜半の月かな...
View Article柏木㉕夕霧
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮:22薫1 女二の宮24 松尾芭蕉句碑現光寺の境内 〇 見渡せば ながむれば見れば 須磨の秋 須磨の秋は見渡すかぎり哀れで趣深い☆《須磨の秋》の情趣の深さを表現するため馴染みの和歌三首を読み手に連想させようと、「見渡せば」、「ながむれば」、「見れば」と類語を重ねた。自己流の勝手な解釈です↑ ○...
View Article柏木㉖女二の宮
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮:22薫1 女二の宮24 正岡子規句碑現光寺境内 〇 読みさして 月が出るなり 須磨の巻 『源氏物語』の「須磨の巻」を読みさして、暮れ果てた東の空を見上げると今しも山の端から月が昇ろうとしている 正岡子規 言葉と生きる (岩波新書) [ 坪内稔典 ]楽天市場836円 楽天市場で詳細を見る...
View Article柏木㉗一条御息所
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮:22薫1 女二の宮24 「在原行平 松風 村雨」月岡芳年画須磨ノ浦「中納言行平朝臣左遷須磨浦逢村雨松風ニ蜑戯図」光源氏のモデルの一人、在原行平(818~893...
View Article柏木㉙葉守の神
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮22 薫1女二の宮24 岡辺の館跡明石入道の妻と娘が住んでいる。先般、雨まじりの暴風が吹き荒れたとき以来、明石入道の妻と娘(後の明石の君)は高潮を恐れて【浜辺の館】から【岡辺の館】に移り住んでいた。 神戸市西区 京都・大阪・神戸 マニアック博物館ガイド おもしろ珍ミュージアム [ 町田 忍...
View Article柏木㉛人の世
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮:22 薫1女二の宮24 八月十三日 名月の夜明石入道に導かれて【岡辺の館】へ向かう源氏 入道は源氏に娘との婚姻を願い「娘の琴の音を聴いてほしい」と誘った。ほどなく、明石の君は懐妊する。13帖〈明石〉よりその子(のちの明石中宮)は源氏と明石一族に繁栄をもたらした。 王朝文化を学ぶ人のために [...
View Article柏木㉜落葉の宮
源氏物語 36帖柏木 光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁32朱雀院50 柏木32 女三の宮:22 薫1女二の宮24 明石~須磨《東海道・山陽本線...
View Article横笛①一周忌
源氏物語 37帖横笛 源氏49 紫の上41 女三の宮23 夕霧28明石女御21 雲井の雁30 女二の宮25薫1柏木*女三の宮 匂宮2今上帝*明石女御 横笛関連系図源氏は柏木の一周忌を盛大に営んだ。*致仕大臣は感謝し悲しみを新たにする。夕霧は遺言に従って*落葉の宮の世話をしている。一条御息所から柏木遺品の「横笛」が夕霧に届いた。...
View Article横笛②朱雀院
源氏物語 37帖横笛 源氏49 紫の上41 女三宮23 夕霧28 明石女御21雲井の雁30 薫1 匂宮2 二条院候補地/陽成院跡《六条院跡》を東本願寺の飛び地境内『渉成園/枳殻邸』と措定しているように『二条院跡』を《陽成院跡》に見立てている。 夷えびす川児童公園前説明板京都市中京区夷川通 一級合格者が語る「京都検定」の楽しみ方 [ 小林企画事務所 ]楽天市場1,320円楽天市場で詳細を見る...
View Article横笛③親心
源氏物語 37帖横笛 光源氏49 紫の上41 入道の宮23 夕霧28明石女御21 雲井の雁30 女二の宮25薫1(柏木*女三の宮) 匂宮2(今上帝*明石女御)...
View Article横笛④手紙
源氏物語 37帖横笛 光源氏49 紫の上41 女三の宮23 夕霧28明石女御21 雲井の雁30 女二の宮25薫1柏木*女三の宮 匂宮2今上帝*明石女御 横笛一条御息所から届いた柏木遺品の《横笛》を吹く夕霧。対面している人物は冷泉院(左)と光源氏。 高校生からの古典読本 (平凡社ライブラリー) [ 岡崎真紀子 ]楽天市場1,540円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る...
View Article横笛⑤憂き世
源氏物語 37帖横笛 光源氏49 紫の上41 女三の宮23 夕霧28明石女御21 雲井の雁30 女二の宮25薫1柏木*女三の宮 匂宮2今上帝*明石女御 几帳きちょう平安時代以降、公家の邸宅で使われた二本のT字型の柱に薄絹を下げた間仕切り。 平安貴族の住まい 寝殿造から読み直す日本住宅史 (歴史文化ライブラリー) [ 藤田 勝也 ]楽天市場1,870円楽天市場で詳細を見る...
View Article横笛⑥不義の子
源氏物語 37帖横笛 光源氏49 紫の上41 女三の宮23 夕霧28明石女御21 雲井の雁30 女二の宮25薫1柏木*入道の宮 匂宮2今上帝*明石女御 直衣皇族や公卿の日常服。公卿公は、太政大臣及び左・右の大臣。卿は、大納言・中納言・参議及び三位以上。上達部かんだちめとも。 服装で楽しむ源氏物語 (PHP文庫) [ 近藤富枝 ]楽天市場680円楽天市場で詳細を見る...
View Article横笛⑦女房
源氏物語 37帖横笛 光源氏49 紫の上41 女三の宮23 夕霧28明石女御21 雲井の雁30 女二の宮25薫1柏木*入道の宮 匂宮2今上帝*明石女御 女房装束/十二単にょうぼうしょうぞく/じゅうにひとえ平安時代から江戸時代にかけて、【内裏】などで高位の官女が着用した服装の総称。 きもの文化検定公式教本1 きものの基本【八訂版】楽天市場2,200円楽天市場で詳細を見る...
View Article