Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

平家物語の群像 弁慶⑤摂津から西海を目指す

$
0
0


$吉備路残照△古代ロマン-摂州大物浦平家怨霊顕る図 摂州大物浦平家怨霊顕る (せっしゅう だいもつうら へいけ おんりょう あらわる) 歌川国芳画

元暦2(1185)年2月16日午前2時、
「そなたらが兵船を出さなくとも、自分は行く。暴風のときに急襲してこそ、敵を討てるのだ」

とはいえ、200艘のうちわずか5艘しか付いて行かないとは寂しい大将だ。
まさか、弁慶ら平泉以来の家来だけではないだろうが……。

「船に篝火 (かがりび) をつけるな。火が見えると、敵が用心する。わが船の篝火に従え」

義経は、夜を徹して屋島へ急いだ。

摂津国 (大阪府) の渡辺から讃岐国 (香川県) の屋島まで、通常3日かかる航程を6時間ほどで渡った。

それから義経は、屋島~壇ノ浦とさしもの栄華を誇った平家を滅亡に追い込んでゆくが、弁慶が活躍する場面はない。


長くつづいた治承・寿永の乱 (源平合戦)  を終息させたことは、義経の大変な手柄だろう。

だが、平家が滅んだいま、軍事天才義経は政治家頼朝にとってもはや用済みであり、
自らの政治体制を築く上に邪魔な存在でしかなかった。

もちろん、義経は頼朝の体制作りを意識して妨害しようとしたわけではなく、兄の政治的意図を理解できなかっただけだ。

梶原景時が、讒言によって兄弟仲を裂いたといわれているが、それは些末なこと。

本質ではない。

その辺については後日、『源頼朝』 の項で触れたい。




頼朝に追われる身になった義経は、捲土重来を期して、いったん西海 (九州) に退くことにした。

摂津国の大物浦 (だいもつうら 尼崎市) から船出するが、すぐ暴風に遭って船が難破した。

『平家物語』 は、義経に滅ぼされた平家一門の怨霊の仕業とみる。


天平の甍 (新潮文庫)/新潮社

¥452
Amazon.co.jp

額田女王 (新潮文庫)/新潮社

¥820
Amazon.co.jp

後白河院 (新潮文庫)/新潮社

¥452
Amazon.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles