Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

平家物語の群像 千手の前②ただ思ふ事とては出家ぞしたき

$
0
0

$吉備路残照△古代ロマン-千手の前1 千手の前 菊池容斎画  江戸時代 『前賢故実』より


狩野宗茂 (かのうむねしげ) は家人に指図して湯殿に湯を引かせると、重衡に旅の汚れを落とすように勧めた。

重衡が、汗を流して身ぎれいにしてから殺されるのかと思っていると、20歳ほどの女房が入浴の際に身に着ける湯巻き姿で、湯殿の戸を開けて入ってきた。

色白で、清潔な感じの美しい女である。

それから14、5歳ほどの童女 (ワラワメ; 少女) が、櫛を入れた盥をもって入ってきた。

女房は言葉少なに重衡の髪を洗ったりして入浴の世話をすると、帰りがけに、重衡へ小さく声を掛けた。

「男の方では無愛想と思われたのでしょうか。『女のほうか良かろう』との頼朝様の言いつけで参りました。

また、重衡様に何かご希望があれば、どんなことでもお聞きして、伝えるようにとの仰せでした」

血も涙もないイメージの強い頼朝さん、重衡さんに対して随分あたたかな心配りである。

「(原文) 今はかかる身となりて何事をか思ふべき。ただ思ふ事とては出家ぞしたき」

「このような身となって、何を思うだろうか。ただ、出家したい」

女房が承わって、頼朝に伝えた。

「(原文) それ思ひも寄らず。私の敵ならばこそ朝敵として預り奉りたれば叶ふまじ」

「出家とは、思いもよらなかった。私個人の敵ならともかく、朝敵としてお預かりしているゆえ、出家はできない」

女房が戻ってきて、重衡に頼朝の言葉を伝えた。


源頼朝(一) (吉川英治歴史時代文庫)/吉川 英治

¥819
Amazon.co.jp

源頼朝 (岩波新書)/永原 慶二

¥735
Amazon.co.jp

もっと行きたい 鎌倉歴史散歩 (新人物文庫)/奥富 敬之

¥800
Amazon.co.jp

重衡が、狩野宗茂に尋ねた。

「(原文) さても只今の女房は優なりつる者かな。名をば何と云ふやらん」

「それにしても、さっきの女房はやさしくて優雅な娘だったが、名を何という」

「あれは、手越 (静岡市) の長者の娘で、見目麗しいうえに気立てがいいので、ここ2、3年、頼朝殿にお仕えしている者です。名を、千手の前といいます」

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles