Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

初音①新春

$
0
0

二十三帖 初音

 

光源氏.太政大臣36  紫の上28   玉鬘24

明石の君:27 明石の姫君:8  夕霧中将15  花散里22

 

 

歯固めの儀

「歯」は「齢よわい」のことで、人の「年齢」

正月三が日にさまざまな物食べて歯を固め、長寿を祈る行事。

風俗博物館 京都市

 

 

 

 

 

 

 


年の改まった元旦、心なしか高くなった空は雲ひとつなくうららかに晴れわたっている。

 

ありふれた庶民の家の庭にさえ、雪のあいだから若草がさわやかな緑をのぞかせはじめた。

 

まして贅を尽くした六条院の【各御殿】は、それぞれ色づいてきた庭をはじめとして見渡すかぎり春らしい柔らかな風情が見事である。

 

春めいてたなびく霞のなか、あちらこちらに木の芽が萌えだした。

 

人の心もちも、日々伸びやかになる。

 

 

 


【春の御殿』の庭の趣はひときわ深く、目を見張るほどである。

 

そよ風にのって流れてきた梅の香りが御簾のなかの*薫物の芳香とまじりあって、さながらこの世の極楽浄土を思わせる。

 

【春の御殿】の女主人である紫の上は、若くて器量のすぐれた女房たちの多くを明石の姫君に付けた。

 

紫の上には、ベテランの女房たちが仕えている。
 

彼女らがあちらこちらに鏡餅を前に何人かずつ寄り合って、「長寿」を願いながら、『*歯固めの儀』を行っている。

 

*君を祝ひつる千歳の蔭に」とにぎやかに謡いながら、新しい年を寿いでいる。

 

 

 

 

そんな、女房たちが珍しく羽目を外して寛いでいるところへ源氏がひょこりやって来た。

 

女房たちはまさかのことに驚いて、あわてて身づくろいをした。

 

「まあ、源氏の君、お恥ずかしいことでございます」

 

 

 

薫物 たきもの

・香をたいてその煙を衣服や頭髪、部屋などにしみこませたもの

・いくつかの香料を合わせて作ったもの

歯固めの儀

・長寿を願って、正月あるいは6月1日に鏡餅や大根、押し鮎・勝栗な     

 ど固いものを食べる行事

鏡餅

金属製の鏡の形を連想して名づけられた丸く平たい餅

  大小2個をひと重ねにして、正月や祝いのとき神仏に供える

 君を祝ひつる千歳ちとせの蔭に

 〇 万代を  松にぞ君を  祝ひつる

   千歳の蔭に  住まむと思へば  素性法師 古今和歌集

あなたの長寿を松に願ってお祝いしました

その千歳の庇護の下で暮らしてゆこうと思いますから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles