Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

須磨⑲王昭君

$
0
0

                【句碑in須磨寺境内】①

芭蕉句碑 松尾芭蕉句碑
〇須磨寺や 吹かぬ聞く 木下闇  平敦盛の「青葉の笛」
須磨寺の木下闇にたたずんでいると、(敦盛が)吹いてもいないのに物悲しい笛の音が聞こえる

蕪村句碑 与謝蕪村句碑
〇 の音に 波もよりくる 須磨の秋
澄みわたる須磨秋天の下、(敦盛の吹く)哀れをさそう笛の音に引かれて大波小波が海辺に寄せてくる

王昭君 
菱田春草「王昭君図(部分)」 重要文化財
楊貴妃らとともに中国の四大美女のひとり、王昭君(おうしょうくん)が、漢の元帝の後宮を後にして、匈奴(きょうど)の王・単于(ぜんう)のもとへ向かう惜別の場面
元帝は、匈奴の進攻を止めるために王昭君を外交の道具(人質)として差し出した

  ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇

冬になって、雪まじりの風が吹き荒れるようになった。

源氏は、重く垂れ込めて荒涼とした空を眺めていると、殺伐として物寂しい気持ちになった。

そうした嫌な気分を振り払うように、心まかせに琴を掻き鳴らす。

近くに控えていた良清に琴にあわせて歌うよう命じ、惟光には横笛を持ってくるように言いつけた。

三人でいっとき賑やかに合奏を楽しんだあと、源氏は心をこめて情緒纏綿とした曲をしずかに弾きはじめる。

すると、良清惟光はそれぞれ歌うことと横笛を吹くことを忘れて、源氏の奏でる妙なる琴の調べに聞き入ってしまった。

二人とも、そっと涙を拭っている。



源氏は、漢の元帝が、匈奴の王・単于に人質として与えた王昭君の故事に思いを馳せた。

元帝王昭君は、そのとき、どんな気持ちであったろう。私にはとても、紫の上を---」

想像すると、そんな不吉なことが現実に起こるような気がしてきて、王昭君をよんだ漢詩(大江朝綱)の一節をやるせない思いで朗誦した。

「胡角一声霜後夢」 こかくいっせいそうごのゆめ

もの悲しい胡人の角笛の音が冴えて、霜夜の夢がはっとさめる



折から寒空に煌々と輝いている月の光が、源氏の質素なわび住まいの隅々までも明るく照らしている。



紫式部日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシック.../角川学芸出版

¥821
Amazon.co.jp



THE WORLD~X JAPAN 初の全世界ベスト~ (初回限定豪華BOX盤) (DVD付)/ワーナーミュージック・ジャパン

¥4,968
Amazon.co.jp



.レンタルサーバーのheteml(ヘテムル) ●  〇 ペタしてね




       動画像編集ソフト付


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles