Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

賢木40絶体絶命

$
0
0

律令制  律令官制度
太政大臣ぱ常設ではなく、通常は左大臣がトップ
「源氏物語」では、右大臣朱雀帝の「外祖父」ゆえ実権を握っている
光源氏の母、桐壺更衣は大納言

   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇

源氏はこんな危険な事態に至っている時に、舅(しゅうと)である左大臣の泰然とした風貌を思い出して、右大臣とは比べようもないとつい苦笑した。


朧月夜は、これ以上ないほどに困惑している。

なにしろ、源氏と添い寝しているところへ何も知らない父親がやって来たのだ。

どうすればいい。

源氏と相談するような事柄ではない。

しかし、戸惑ってばかりもいられない。

右大臣帳台の中をのぞきこんだら、それこそ大変なことになる。

御帳台 帳台(ちょうだい)

しかたなく、源氏が中にいることに気づかれないようにそっと帳台をでた。

顔がほてっていて、ひどく赤い。

右大臣は、病による熱以外の理由が思い浮かばなかった

「顔色が悪いようだが、どうしたのですか。物の怪はしつこいから祈祷を続けるべきでした」

目を落とすと、の着物が、男物の青みがかった紫の帯を引きずっている。

「なにか、おかしい」と思って目をこらすと、几帳の下に和歌などを書き散らした懐紙が落ちていた。

几帳 几帳(きちょう) 目隠し

右大臣は驚いて、

六の君(六女)、見慣れない懐紙だが、いったい誰のものですか」

懐紙 懐紙(かいし)
懐に入れて携帯する二つ折りの和紙


朧月夜が振り返ると、たしかに懐紙が落ちている。

もはや、言い逃れはできない。

だからといって、本当のことは口が裂けても言えない。

朧月夜は呆然としていた。

すっかり、しょげている

普通に考えれば、右大臣を務めるほどの人物であれば、自分の娘が困りきっている様子を見れば、なんらかの配慮をするだろう。



紫式部の欲望 (集英社文庫)/集英社

¥518
Amazon.co.jp



組織や団体としてではなく、数十万の個人が、自分の問題として全国各地で立ち上がった。学生たち、ママたち、サラリーマンやOL、個人経営者、芸能人--新生日本の息吹



タレントが政府を批判することには相当の覚悟が必要でしょう。干されかねません。テレビ局はなにより、許認可権をもつ政府(総務省)が怖い。
「安倍様のNHK」は、官僚を含めた政府関係者だけから受信料を徴収すべきだ。中立を装いつつポイント
ポイントで、安倍内閣の走狗になり果てていペタしてね



「読売or産経新聞」のみを購読している方は、「バカな奴らが政府に逆らって何やってんだ」と思っているかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles