Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

柏木⑥儀式

$
0
0

源氏物語

 

36帖柏木

 

光源氏:48 紫の上:40 夕霧27 雲井の雁

朱雀院50 柏木32 女三の宮:22

薫:1 女二の宮

 

平安京大内裏内裏

帝の住む区画

皇居、御所、禁裏、禁中、大内、大宮

 

 

 

 

女房たちは新生児誕生の〈秘密〉を知らない。

 

「五十路を前に、皇女腹の男君がお生まれになられて源氏の君のお慶びは如何ほどでございましょう」

 

女房たちは心を込めて大事そうに嬰児のお世話をした。

 

当時の出産は、「母体」と「胎児」ともに命に関わることだった。

 

それゆえ、御産の時には「*産屋の儀式」など様々な儀式が執り行われてい.る。

*産屋の儀式

出産後に産屋うぶやで行う儀式

①ほぞの緒

臍の緒を切る儀式

②乳付(ちつけ)

新生児に初めて乳を含ませる儀式

③佩刀(はかし)

皇子誕生の際、祝いの剣が宮中から届けられる儀式

④湯殿(ゆどの)

新生児に湯を浴びさせる儀式

 

 

 

 

六条院の女宮女君たちがお祝いなさる*産養は、それぞれが張り合って立派な品々か届けられた。

*産養

うぶやしない

平安期の貴族社会で行われた通過儀礼の一つ。

新生児誕生の夜を初夜といい、

初夜から3、5、7、9日目に当たる夜毎に

親戚や知人から衣服や調度、食物などが贈られた。

 

五日の夜は、秋好中宮から女三の宮には産婦用の御馳走が、女房たちには各々の身分に相応しい食事が届いた。

 

 

 

 

 

 

名作映画案内㊵

原題*PLATOON/プラトーン

1986年公開

監督・脚本*オリバー・ストーン

主演*チャーリー・シーン/クリス

トム・ベレンジャー/バーンズ

ウィレム・デフォー/エリアス

オリバー・ストーン監督が自身の

従軍体験を基に描いたベトナム戦争

1967年、

クリスは徴兵される若者の多くが

少数民族貧困層であることに憤りを感じ

大学を中退して自らベトナム行きを志願する。

最前線の小隊「プラトーン

に配属されたクリスを待ち受けていたのは--

120分

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles