Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

若菜下89変調

$
0
0

源氏物語

 

35帖若菜下

 

源氏41~47 紫の上33~39 女三宮15~21 夕霧20~26

明石の君32~38 柏木:25~31 明石女御13~19 冷泉帝23~29

 

 

光源氏  紫の上

風俗博物館

 

『源氏物語』には3歳の時に母・桐壺更衣

亡くした源氏の〈母恋物語〉の要素がある。

4歳の時に

祖母が逝去すると、父・桐壺帝の特別の計らい

住んでいた内裏の【桐壺】を与えられる。

その頃、

源氏女房たちに度々聞かされる。

藤壺宮は、母上生き写しでございます」

の顔を覚えていない源氏懐かしさ

覚え、成長とともに恋心に変わった。

1帖〈桐壺〉

 

18の春、

源氏病気療養のため北山(鞍馬山)に滞在していた。

散歩の道すがら、ある家の庭を柴垣越し垣間

ると上品な尼君の方へ女の子が駆けて来る。

目を凝らすと、

女の子は藤壺宮瓜二つ

その少女(若紫)こそ、のちの紫の上である。

後日、

源氏若紫を自分の「理想の女性」に育てよう

当時の邸である【二条院】に強引に連れ帰った。

5帖〈若紫〉

 

すなわち

源氏の《恋路の源流》はの面影」である。

源流から流れ出た《恋路の本流》は、

生き写し藤壺宮と、瓜二つ紫の上

藤壺宮の身代わり紫の上の身代わりなのだ。

つまり、

源氏の《恋路の本流》はの面影を追う旅」である。

本流から分かれて

《恋路の支流》である夕顔玉鬘など数多の女君

たち源氏との恋模様が物語を華やかに彩っている。

番外〈恋路〉

 

 

 

 

京都盆地の冬は凍えるように寒く、夏は焼けつくように暑い。

 

うだるような日の紫の上は息も絶え絶えになり、見るからに衰弱している。

 

源氏は気が気ではない。

 

心配で不安で、居ても立ってもいられずオロオロするばかり。

 

そんな普段の堂々とした立ち振る舞いとはほど遠い源氏の様子に、紫の上は朦朧とした意識の中で手を合わせていた。

 

「いつ死のうと、わたしはこの世に未練はない。

しかし、わたしのためにこんなに心を痛めておられる光君に亡骸をお目にかけるのは余りにもつらい」

 

気力を奮い立たせて薬湯などを口にしたお蔭か、紫の上は六月に入ってから時々頭を枕から上げられるほどになった。

 

源氏はわずかでも紫の上が元気な素振りを見せると素直に喜ぶが、まだまだ心配で【六条院】に出向くことはなかった。

 

 

 

 

 

女三宮柏木による突然の忌まわしい出来事以来、ほとんど食事が進まず顔がたいそう青ざめている。

 

ほどなく、女三宮は身体に変調をきたした。

 

 

 

元NMB48山本彩加

映画を鑑賞して感動したり身につまされたりする

ことはあっても、「頭が下がる」ことは先ずありません。

18歳少女の優しい心根にはただただ感服するばかりです。

今回は、《名作映画案内》はお休みします。

次回は、

ヴィスコンティ監督の『ベニスに死す』(1971)の予定です。

ちなみに、

【名画座】の衰退を嘆いて始めた《名作映画案内》ですが

この世界の片隅に』や『レ・ミゼラブル』など

「【名画座】て観た映画」という枠をはみ出ていました。

 

 

 《名作映画案内》

どんな作品を取り上げたのか確認しました。

①市民ケーン

②愛を読むひと/朗読者  ③第三の男

④風とともに去りぬ  ⑤サウンド・オブ・ミュージック

⑥ローマの休日  ⑦ベン・ハー  ⑧卒業  ⑨ヒマワリ

⑩シンドラーのリスト  ⑪レ・ミゼラブル

⑫ゴッドファーザー  ⑬恋に落ちたシェイクスピア

⑭七人の侍  ⑮東京物語

⑯蒲田行進曲  ⑰髪結いの亭主  ⑱タイタニック

⑲この世界の片隅に  ⑳ロミオとジュリエット

㉑太陽がいっぱい  ㉒風に立つライオン

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles