源氏物語
35帖若菜下
源氏:41~47 紫の上33~39 女三宮15~21 夕霧20~26
明石の君:32~38 明石女御:13~19 柏木:25~31
髭黒左大将36~42 玉鬘27~33 冷泉帝23~29
これほどまでに明石一族の運が大きく開けたのは、やはり霊験あらたかな〈住吉の神〉のご加護によるのであろうか。
明石尼君はそう思う一方、俗世を捨て明石を離れてどこか深い山に姿を隠した夫・入道のことを想って不意に涙ぐんだ。
涙など縁起でもないと思い直して、ほんのわずかでも源氏の気分を曇らせるような言葉は避けて詠んだ。
二十日の月は空はるかに高く澄み渡って地上を照らし、海の面は月光に煌めいてはるばると水平線まで見渡される。