源氏物語
35帖若菜下
源氏:41~47 紫の上33~39 女三宮15~21 夕霧20~26
明石の君:32~38 明石女御:13~19 柏木:25~31
髭黒左大将36~42 玉鬘27~33 冷泉帝23~29
Image may be NSFW.
Clik here to view.
玉鬘 夕霧
風俗博物館
玉鬘は太政大臣(頭中将)と夕顔の娘
髭黒左大将の妻
夕顔が頭中将(当時)の北の方の迫害を受けて都の片隅
で暮らしていたころ、通りかかった源氏を見かけて
誘うような和歌を少女に届けさせる。
二人は身分を伏せた体で愛し合うようになった。
ある日、
刺激を求めて廃墟のような邸で情事を重ねている
ところを六条御息所の生霊に襲われて夕顔は息絶える。
夕顔は、頭中将それから源氏と当代ツートップの貴公子に
愛されたが「一夫多妻制」下、指弾されることではない。
源氏にも頭中将にも、勿論ほかに愛人(妻)はいた。
なぜ、夕顔だけが北の方に繰り返し脅され、
果ては、六条御息所に殺されたのか。
事実上孤児となった四歳の玉鬘は、乳母の夫が
【太宰府政庁】の次官として赴任する時
伴われて遠い筑紫に下った。
そして十歳の頃、
幾多の困難の末に実父と会うため帰京したが、
会ってくれないので源氏の意向もあり養女となる。
和歌を詠むとなぜか唐猫がますます甘えるように鳴くので、柏木はたまらなく愛おしくなって大事そうに懐に入れた。
年配の女房たちは、柏木が急に唐猫をネコ可愛がりするようになったことを不審がっていた。
「どういう風の吹き回しなのでしょう」
「不思議なこともあるものですわね」
「お小さい頃から、動物など少しもお好きではなかったのに」
東宮からしきりに催促されても返そうとせず、日々、唐猫だけを話相手に時間を過ごしている。
玉鬘は柏木ら実の兄弟よりも、源氏の養女として【六条院】で長年ともに過ごした夕霧に今も親近感をもっている。
夕霧もまた実の妹である明石女御とは気持ちの上で距離があり、玉鬘を実の姉のように慕っている。