伯耆国(ほうきのくに 鳥取県)の手前山(てまのやま)の麓にさしかかったところで、八十神はオオクニヌシに命じた。
「赤い猪がこの山にいる。われわれが谷に追い落とすから、お前は下で待ち受けて猪を捕えよ」。
オオクニヌシが腰を落として待ち構えていると、火で真っ赤になるまで炙った猪に形の似た大きな石を転がし落とした。
オオクニヌシはその石を抱き止めると、瞬時にして全身を焼かれて即死。
息子の死を聞いた母親のサシクニワカヒメは嘆き悲しんで高天原に昇り、天地開闢の神カミムスビに救いを求めた。
カミムスビは、キサガイヒメ(赤貝の女神)とウムギヒメ(ハマグリの女神)を遣わした。
キサガイヒメの殻の粉末とウムギヒメの乳汁を混ぜ合わせた膏薬のおかげで、オオクニヌシは息を吹き返す。
しかも、意地悪な兄弟神に付き従うだけの気弱な少年から、見目麗しい青年に成長していた。
オオクニヌシが生き返ったことを知った八十神は、再び殺害するための計略をめぐらす。
そして、大木を切り倒して楔(くさび)で割れ目を作った中にオオクニヌシを入れ、楔を引き抜いて挟み殺してしまった。
サシクニワカヒメが泣きながら探し回ってその大木を見つけると、すぐに木を裂いて息子を引き上げ、今度は自分の力で立派な男神に蘇生させる。
この辺は、オオクニヌシが死と再生を繰り返しながら一皮ずつむけていく、成長ドラマになっている。
「あなたはここにいたら、八十神によっていつか殺されてしまいます」
つらい別れに耐えて、母は息子を木の国(紀伊の国 和歌山県)のオオヤビコの元へ逃した。
しかし、八十神がしつこく追いかけて、オオヤビコにオオクニヌシを引き渡すよう求めた。
オオヤビコは、オオクニヌシにスサノオのいる根の堅州国に向かわせる。
青木繁 (新潮日本美術文庫)/新潮社
¥1,155
Amazon.co.jp
出雲と大和――古代国家の原像をたずねて (岩波新書)/岩波書店
¥882
Amazon.co.jp
世界遺産登録 富士山 構成資産ガイドブック/山梨日日新聞社
¥972
Amazon.co.jp
7/1 富士山、山開き。
これ、ビックリ!!