Quantcast
Channel: 吉備路残照△古代ロマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

若菜下⑥東宮

$
0
0

物語

 

35帖若菜下

 

源氏:41~47 紫の上33~39 女三宮15~21 夕霧20~26
明石の君:32~38 明石女御:13~19 柏木:25~31

 

 

明石女御

光源氏明石の君の娘。

祖母の故桐壺更衣が住んで

いた【桐壺/淑景舎】を与えられている。

のちに今上帝中宮となり、匂宮を産む。

風俗博物館

 

「源氏物語」に登場する5人の

先帝→(桐壺帝→朱雀帝→冷泉帝)→今上帝

「普通名詞」が「固有名詞」を挟んでいる。

 

 

効果は覿面、東宮明石女御を通じて唐猫を所望すると、女三宮は惜しげもなく使いの者に渡した。

 

「まぁ、可愛らしい猫てすこと」

 

東宮女房たちが唐猫を囲んで眺めているところへ、柏木がやって来た。

 

先日、柏木が唐猫の話をしたとき東宮が強い関心を示したので、たぶん唐猫を貰い受けているだろうと察してのことである。

 

 

 

 

朱雀院は、柏木が少年の頃から目をかけて召し使っていた。

 

の出家後、柏木は【東宮御所】に仕えている。

 

ある日、東宮に琴を教えていると何匹もの猫が寄ってきた。

 

柏木


「猫が、たくさん集まってj参りました。

あの唐猫は、どこにいるのでございましょう」

 

猫の群れを見回すとすぐに見つかったので、柏木は愛おしそうに頭を撫でた。

 

東宮
 

「まことに可愛いものだ。

ところで、にまだ懐いてくれないのは人見知りをしているのであろうか。

 

 

 

 

 

 

雪山に消えたあいつ

一歩一歩が生死の境

山男は親不孝?いや不孝者の山女もいる

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1644

Trending Articles